こころと発達外来
赤ちゃんから中学生の年齢の子どもを対象に、子どもの発達やこころの悩みについての専門外来です。
こころと発達外来は完全予約制です。以下の流れに沿って予約をお願いいたします。
ステップ 1
初診申し込みフォームから予約申し込みを送ってください。
お電話での、初診申し込みはご遠慮ください。
内容を確認の上、クリニックから1週間以内にお電話させていただきます。
電話で予約日時が決定したら、予約完了となります。ご都合で電話に出れず、クリニックからの着信が付いていた場合は、折り返しご連絡いただければ幸いです。
申し込みフォーム送付後、1週間以内にクリニックから連絡がない場合は、お手数をおかけしますが、お電話にてご連絡をお願いいたします。
初診は、30-60分とゆっくり時間をかけての診療となるため、予約料(選定療養費)3300円がかかります。→詳しくは、料金のページをご覧ください。
【予約変更やキャンセルについて】
●予約完了後の変更やキャンセルは、出来るだけ早くお電話でご連絡をお願いします。
●予約日1週間以内のキャンセルは、キャンセル料(3300円)が発生します。
一人でも多くの方が、少しでも早く受診できるように、ご理解とご協力をお願いいたします。
ステップ 2
問診票をダウンロードして記入する
あらかじめ下記の問診票をご自宅で記入の上、ご持参ください。 家でプリントアウトできないために、初診前に問診票をクリニックで受け取りたい方は、電話でご連絡ください。
記入済み → 予約時間の10分前にご来院下さい。
記入していない → 予約時間の30分前にご来院の上、記入をお願いいたします。
方針
1. その子らしさを大切に
まずカウンセリングを通じて、お子さんの気質や性格などを、しっかりと見極めます。例えば、何か行動の問題があった時に、「どう対応するか、どう指導するか。」ではなく、「なぜ、その行動をしたのか」ということを、まず子ども自身の視点から考え理解することが大切です。一つ一つの行動の意味を考えることで、自ずとさまざまなアプローチが見えてきます。また子どもを理解しようとする親や周囲の姿勢は、子どもにとって「自分のことを分かってくれる、一緒に考えてくれる」という安心感をもたらします。
2. その子の可能性に気づき、引き出す
子どもはみんな、驚くほどたくさんの可能性を秘めています。その可能性に気付き、どのように伸ばしていくかを一緒に考えます。特に子どもが小さい時に、たくさんの可能性の気づくことは、その子の将来に大きく影響します。小さな自信と達成感の積み重ねが、大きな勇気へとつながり、さらにその子の可能性を広げます。